ハツオンを受講する前と受講した後の変化です!
受講する前の英語の利用度や、学習歴を教えてください
小学三年生の頃、英会話教室に通っていた時期があったので、元々英語に馴染みがあり、海外で働くことにも憧れを持っていました。とはいえ、実際の英語力としては大学受験英語レベルでしたので、英語で話すときは単語とボディーランゲージのみでコミュニケーションをとっていました。
大学卒業後は獣医師として働くのですが、海外の病院に研修で訪れたり、海外の論文を読んだりする機会がしばしばあったので、全く英語に触れていない状態ではなかったです。しかし、当時は仕事に没頭していたので、机の上で英語学習をする事は全くなく、英語学習とは程遠くなっていました。
ハツオンを始めた理由と経緯を教えてください
「英語をネイティブのようにカッコよく喋りたい」という理想像が自分の中にあって、それを叶えるために必要な要素が発音だったからです。同じ世代の友人や同僚が外国の方と楽しそうに話しているのを見て、「なんで自分はカッコイイ英語が話せないのか」と悔しい気持ちが芽生えていました。しかしながら、やる気はあるけど仕事に追われて全く時間を割くことができない…そんな自分にすごく嫌気がさしていました。
英語の話せるスタバの店員さんを連想して欲しいのですが、彼らって日本語で対応した直後に外国の方々に英語で即座に対応しているじゃないですか。しかもクリアな発音の英語で。その姿がとてもカッコよくて、「自分もそこに絶対近づきたい」って思ったんです。そこで、「自分も発音を良くして、かっこいい英語を喋りたい。」そんなことを思うようになりました。
実際にハツオンを受講した感想をお聞かせください
率直に言うと、本当に良かったです!自分の発音が改善された事で、自信を持って英語を話すことができるようになりました。というのも、ハツオン受講前は、同僚や部下が英語を喋っていると萎縮してしまう自分がいたのですが、ハツオンを受講した後は英語を話す時に心の余裕と自信が生まれるようになったんです。具体的には、「自分はひとまず発音はクリアできた。あと残すは、英語を使う場数や単語量だけ対策をしたら大丈夫だ」こう思うようになりました。これは本当に英語学習をする上で良いベクトルに進んでいるのではないかと思いますね。
まだまだ全体の英語レベルとしては理想と離れているので、学習を継続していく必要があるのですが、今回「ハツオン」を通じて、今まで途中で挫折してしまっていた英語学習を最後までやり遂げることができた事は、自分の中で成功体験となりました。
発音以外にも英語の文章を読むうちに文法や英語の勉強法がわかったりして、発音+αも学べたというのもとても良かった点です。
ハツオンを受講する上で良かった点を教えてください
正しい英語発音を身につける重要さがわかったことが非常に良かったです。正直な話、ハツオン受講前は、英語学習において発音の習得が重要であるという認識はそこまで無かったんですよ。ただ、今回受講してみて、自分がネイティブのように発音できるようになると、ネイティブ英語が聞き取れるようになり、英語の発音を正しく理解することによるメリットを実感しました。
重要なことを言いたい時に発声される音、それぞれの音のつながりなど、「音の聞き方」も細かく理解できたのでただ単に聞くだけでなく、ネイティブ英語の特性をしっかりと頭の中で腑に落ちた状態で聞けるようになりました。その為、会話でわからない単語が出てきても、「この人なんとなくここで重要なことを言っていて、こんなことを言っているのかな」と、予測がつくようになりました。
今後どのようにハツオンで受講したことを活かせそうか教えてください
今回発音という分野を詳しく勉強したので、次は単語や文法などの勉強もしていき、会話レベルを上げて理想のスタバ店員のような英語になれば良いなと思っています!