英語「U」の発音のコツ | /uː//ʊ/

発音ノウハウ|更新日 2023年3月30日
日本語にはない「U」の発音に苦戦している方も多いのではないでしょうか? 今回は「U」(/uː//ʊ/)の発音のコツをご紹介します!

目次

U/uː/の発音のコツとポイント

①綺麗なウの音

②唇をしっかり丸め、前に突き出す

③長めに発音する

U/ʊ/の発音のコツとポイント

①ウに少しォの音

②オの口をイメージしながら唇を丸める

③短めに発音する

U/uː/の音を含む英単語

当記事では下記のU/uː/が入っている発音について解説します。※当メディアは、別途記載のない限りアメリカ英語の発音を基本としています。

【初級 /uː/の発音】

food fuːd
rule ruːl
school skuːl
prove pruːv
group ɡruːp
choose tʃuːz
lose luːz
cruise kruːz
computer kəmpjúːtər
news njuːz
I have an interview for a new job on Tuesday.
来週の火曜日に新しい仕事の面接がある予定です。
I asked my group to help me choose the best exercises to lose my weight.
私は自分の体重を減らすのに最適なエクササイズを選ぶのを手伝ってくれるよう、グループに頼んだ。
We can’t bring outside food to the cafeteria in the school role.
学校の役割では、カフェテリアに外の食べ物を持ち込むことはできません。
I searched on my computer to prove if the news was true or not.
私はそのニュースが真実かどうかを証明するためにコンピューターで検索しました。
On the cruise, guests can choose from a variety of delicious foods for dinner.
クルーズ旅行では、夕食に様々な美味しい料理から選ぶことができます。

【中上級 /uː/の発音】

rude ruːd
fluent flú(ː)ənt
pursue pərsjúː
refuse rifjúːz
issue ɪ́ʃuː,
include ɪnklúːd
confuse kənfjúːz
excuse ɪkskjúːz
assume
əsjúːm
suit suːt
I can’t tolerate rude behavior, but if you have an issue, you can’t use it as an excuse to act that way.
Pursuing fluency requires a multifaceted approach that includes consistent practice.
I assume that to pursue your dream job, make sure your resume and suit are both polished and professional.
If you refuse to include others in addressing an issue, it can make the situation worse.
Luke’s rude attitude ruined the mood of the group’s reunion.

U/ʊ/の音を含む英単語

当記事では下記のU/ʊ/が入っている発音について解説します。※当メディアは、別途記載のない限りアメリカ英語の発音を基本としています。

【初級/ʊ/の発音】

book bʊk
good ɡʊd
put pʊt
look lʊk
would wʊd
cook kʊk
woman ˈwʊmən
full fʊl
should ʃʊd
push pʊʃ
Have you read any good books lately?
最近良い本を読みましたか?
Where did you put the sugar for the pudding?
プリンの砂糖をどこに置いたのですか?
You should look at the review section of the textbook.
教科書のレビューセクションを見るべきです。
My childhood was full of good experiences.
私の子供時代は良い経験でいっぱいでした。
Should we cook dinner or look for a good restaurant in the neighborhood?
夕食を作るべきか、近所で良いレストランを探すべきか?

【中上級/ʊ/の発音】

textbook ˈtɛkstˌbʊk
childhood ˈʧaɪldˌhʊd
hood hʊd
cure kjʊr
fully ˈfʊli
insurance ɪnˈʃʊrəns
understood ˌʌndərˈstʊd
bully ˈbʊli
pull pʊl
bush bʊʃ
I took a quick look at the book to see if it was worth buying.
Would you mind putting the sugar in the mug for me?
He fully understood the consequences of his actions and took responsibility.
The wood used in the furniture was of good quality and could withstand years.
He understood the importance of insurance and put his full effort into finding the right policy.

英語の発音の練習方法

英語の正しい音を習得するには、以下のステップがあります。

まずは正しい音を理解する

ネイティブの英語を何度聞いても分からなかったのに、テキストで見ると意外と簡単なことを言っていて拍子抜けしたことはありませんか?

見ればわかるはずの英語が聞こえない理由は明確で、正しい音を発することができていないからです。

人間の脳には「発音できない音は聞こえない」という特性があります。日本語にはない英語の音は、脳が雑音と理解してしまうため入ってこないのです。

英語と日本語の発音の違いと正しい発音の仕方を理解することが、リスニング力の大幅な向上の近道になります。

とにかく発声練習をする

音を理解するには、発音の反復練習が欠かせません。日本語でも同じですが、子どものころに発音しづらかった言葉も何回も発話することによって正しく発音することができるようになります。

最初は言いなれない英単語でも、スムーズに発音できるまで繰り返し練習しましょう。

第三者にフィードバックをもらう

発音を上達させるためには第三者からどこが間違っているかを指摘してもらうことも近道です。一人で発音の練習をしていても自分の間違いに気づくことはとても難しいものです。さらに、間違った発音方法が一度身についてしまうと改善に時間がかかってしまいます。

第三者に自分の発音を客観的に指摘してもらうことで改善点が明確になり、より早く上達させることができます。

英語の発音を習得するならMeRISEの「ハツオン」

ハツオンは、英語学習を行う日本人が直面する3つの問題「日本語っぽい英語しか話せない」「よく聞き返される」「ネイティブの英語が聞き取れない」などの課題を、専門トレーニングを受けたプロの講師陣と短期集中・マンツーマンで学習し、解決に導く発音矯正コーチングプログラムです。

2ヵ月であなたの発音に圧倒的な変化を提供します。発音が上達すると自身の英語に大きな自信を持つことができます。目を見張る程の成長実感を得ることで、英語に対するモチベーションが向上し、その結果、英語学習が加速していくきっかけとなります。

さらにハツオンでは2か月で最も正しい英語学習法を提供します。ハツオンを修了後、一人で効率的な学習法で継続できるように生徒に合わせた学習ロードマップを習得することで、正しく効率的に学習を継続し、正確な発音で話すことができるようになります。

【FAQ】英語の発音に関してよくある質問

なぜ発音から学ぶことが英語学習の最短距離なのですか?

正しい発音を学ぶことで、「話す」「聞く」「読む」「書く」の4つのスキルの上達を加速させるからです。

英語を話す相手が聞き取りやすく、正確な発音で発話することで、コミュニケーションがスムーズになります。また、英語の正しい発音を理解することで、英語を聞き取る能力が向上します。逆に自分が発音できない音は聞き取ることができません。更に、正しい発音学習は、単語やフレーズなどの語彙習得の定着や文法理解の向上にもつながります。

アメリカ英語の発音を基準としているのはなぜですか?

世界基準としてのアメリカ英語を学ぶことで、その他の英語アクセントへ応用する際の基礎になるためです。

世界中にはさまざまな英語が存在していますが、アメリカ英語はビジネスや教育現場で最も使われているアクセントの1つであり、アメリカ英語の発音が世界基準と認識されています。

英語の発音を独学するのは難しいですか?

一般的に母国語以外の言語の発音を習得することは、難しいとされています。

特に英語と日本語では、母音や子音の数やそれらの発声方法が大きく異なります。そのため、正しい英語発音の習得には、「正しい学習方法」と「多くの時間」が必要となります。また、自分一人で発音の間違いに気づくことは非常に難しく、第三者からの専門的かつ適切なフィードバックをもらうことが必要不可欠となります。

正しい発音はどれくらいの期間で身につきますか?

英語発音の習得の速さには個人差がありますが、十分な学習時間と正しい学習方法で取り組むことによって、数か月から数年程度で正しい発音を身につけることができます。しかし、よりネイティブに近い発音を習得するためには、継続的な努力と練習が欠かせません。英語話者とのコミュニケーションや、実際に話す環境での練習を重視しましょう。

さいごに

「U/uː//ʊ/」の発音は日本人にとって発音しにくい音ですが、何度も練習することによって正しく発音ができるようになります。一人では発音の勉強が難しそうと思った方はハツオンの無料カウンセリングで、お悩みをご相談してみませんか?カウンセラーがあなたのお悩みに合わせて解決策をご提供いたします。

Copied title and URL