英語「O」の発音のコツ | /oʊ//ɔː/

発音ノウハウ|更新日 2023年3月30日
日本語にはない「O」の発音に苦戦している方も多いのではないでしょうか? 今回は「O」(/oʊ//ɔː/)の発音のコツをご紹介します!

目次

O/oʊ/の発音のコツとポイント

①オーゥ

 

②唇を丸めて強く長めに『オ』軽く顎を閉じながら弱く『ゥ』

O/ɔː/の発音のコツとポイント

①オに少しァ

②日本語のオより口を少し開き気味に

③舌の付け根に少し力を入れ、顎を固定したまま発音

O/oʊ/の音を含む英単語

当記事では下記のO/oʊ/が入っている発音について解説します。※当メディアは、別途記載のない限りアメリカ英語の発音を基本としています。

【初級 /oʊ/の発音】

go ɡoʊ
know noʊ
slow sloʊ
low loʊ
road roʊd
hope hoʊp
show ʃoʊ
over ˈoʊvər
post poʊst
phone foʊn
If we have a chance, I hope to show you over the house.
もし機会があれば、家の中を案内してあげたいです。
I go slow because I don’t know the way.
道がわからないので、ゆっくり進みます。
I hope my phone doesn’t go dead.
携帯の充電が切れなければいいのですが。
I always enjoy taking photographs of boats and coastlines during the golden hour.
私はいつも、日の出と日没の時間に船や海岸線の写真を撮るのを楽しんでいます。
Is it okay if I show my brother your photos?
私の兄弟にあなたの写真を見せてもいいですか?

【中上級 /oʊ/の発音】

overlook ˈoʊvərˌlʊk
close kloʊs
follow ˈfɑloʊ
growth ɡroʊθ
photograph ˈfoʊtəˌɡræf
approach əˈproʊʧ
provoke prəˈvoʊk
remote rɪˈmoʊt
promote prəˈmoʊt
proposal prəˈpoʊzəl
I can’t believe I overlooked the fact that the hotel room doesn’t have a window with a view of the ocean.
The hostess of the party told her guests that they could take home some leftover roast beef and potatoes.
I had to follow the road for miles and miles before I finally found a tow truck to help me with my broken-down car.
The CEO is optimistic about the company’s growth potential and hopes to expand its operations overseas.
Don’t overlook the slow growth of your skills, it’s the first step to close the gap.

 

O/ɔː/の音を含む英単語

当記事では下記のO/ɔː/が入っている発音について解説します。※当メディアは、別途記載のない限りアメリカ英語の発音を基本としています。

【初級/ɔː/の発音】

door dɔr
call kɔl
talk tɔk
already ɔlˈrɛdi
daughter ˈdɔtər
always ˈɔlˌweɪz
thought θɔt
walk wɔk
morning ˈmɔrnɪŋ
important ɪmˈpɔrtənt
It’s always important to talk to your daughter about the importance of safety.
娘には常に安全の大切さを話しておくことが大切です。
The morning walk is an important part of my daily routine.
朝の散歩は、私の大切な日課です。
I always call my daughter in the morning to make sure she’s awake.
朝は必ず娘に電話をして、起きているかどうかを確認します。
I thought I had lost my phone, but it was already in my pocket the whole time.
携帯電話をなくしたと思ったのですが、すでにずっとポケットに入っていました。
​Based on our score, I think we already lost the game.
私たちのスコアを考えると、私たちはもうゲームに負けたと思います。

【中上級/ɔː/の発音】

before bɪˈfɔr
alternative ɔlˈtɜrnətɪv
awesome ɔ́ːs(ə)m
abroad əˈbrɔd
cause kɔːz
score skɔr
lost lɔst
author ˈɔθər
often ˈɔfən
organization ˌɔrɡənəˈzeɪʃən
The dog caught the ball and brought it back to me with a wagging tail.
Studying abroad is an awesome alternative to traditional education.
Authors often rely on organization to successfully complete their writing projects.
Traveling abroad can often cause one to step out of their comfort zone and try new things.
The sportscaster’s report on the game was distorted by the loud crowd noise.

英語の発音の練習方法

英語の正しい音を習得するには、以下のステップがあります。

まずは正しい音を理解する

ネイティブの英語を何度聞いても分からなかったのに、テキストで見ると意外と簡単なことを言っていて拍子抜けしたことはありませんか?

見ればわかるはずの英語が聞こえない理由は明確で、正しい音を発することができていないからです。

人間の脳には「発音できない音は聞こえない」という特性があります。日本語にはない英語の音は、脳が雑音と理解してしまうため入ってこないのです。

英語と日本語の発音の違いと正しい発音の仕方を理解することが、リスニング力の大幅な向上の近道になります。

とにかく発声練習をする

音を理解するには、発音の反復練習が欠かせません。日本語でも同じですが、子どものころに発音しづらかった言葉も何回も発話することによって正しく発音することができるようになります。

最初は言いなれない英単語でも、スムーズに発音できるまで繰り返し練習しましょう。

第三者にフィードバックをもらう

発音を上達させるためには第三者からどこが間違っているかを指摘してもらうことも近道です。一人で発音の練習をしていても自分の間違いに気づくことはとても難しいものです。さらに、間違った発音方法が一度身についてしまうと改善に時間がかかってしまいます。

第三者に自分の発音を客観的に指摘してもらうことで改善点が明確になり、より早く上達させることができます。

英語の発音を習得するならMeRISEの「ハツオン」

ハツオンは、英語学習を行う日本人が直面する3つの問題「日本語っぽい英語しか話せない」「よく聞き返される」「ネイティブの英語が聞き取れない」などの課題を、専門トレーニングを受けたプロの講師陣と短期集中・マンツーマンで学習し、解決に導く発音矯正コーチングプログラムです。

2ヵ月であなたの発音に圧倒的な変化を提供します。発音が上達すると自身の英語に大きな自信を持つことができます。目を見張る程の成長実感を得ることで、英語に対するモチベーションが向上し、その結果、英語学習が加速していくきっかけとなります。

さらにハツオンでは2か月で最も正しい英語学習法を提供します。ハツオンを修了後、一人で効率的な学習法で継続できるように生徒に合わせた学習ロードマップを習得することで、正しく効率的に学習を継続し、正確な発音で話すことができるようになります。

【FAQ】英語の発音に関してよくある質問

なぜ発音から学ぶことが英語学習の最短距離なのですか?

正しい発音を学ぶことで、「話す」「聞く」「読む」「書く」の4つのスキルの上達を加速させるからです。

英語を話す相手が聞き取りやすく、正確な発音で発話することで、コミュニケーションがスムーズになります。また、英語の正しい発音を理解することで、英語を聞き取る能力が向上します。逆に自分が発音できない音は聞き取ることができません。更に、正しい発音学習は、単語やフレーズなどの語彙習得の定着や文法理解の向上にもつながります。

アメリカ英語の発音を基準としているのはなぜですか?

世界基準としてのアメリカ英語を学ぶことで、その他の英語アクセントへ応用する際の基礎になるためです。

世界中にはさまざまな英語が存在していますが、アメリカ英語はビジネスや教育現場で最も使われているアクセントの1つであり、アメリカ英語の発音が世界基準と認識されています。

英語の発音を独学するのは難しいですか?

一般的に母国語以外の言語の発音を習得することは、難しいとされています。

特に英語と日本語では、母音や子音の数やそれらの発声方法が大きく異なります。そのため、正しい英語発音の習得には、「正しい学習方法」と「多くの時間」が必要となります。また、自分一人で発音の間違いに気づくことは非常に難しく、第三者からの専門的かつ適切なフィードバックをもらうことが必要不可欠となります。

正しい発音はどれくらいの期間で身につきますか?

英語発音の習得の速さには個人差がありますが、十分な学習時間と正しい学習方法で取り組むことによって、数か月から数年程度で正しい発音を身につけることができます。しかし、よりネイティブに近い発音を習得するためには、継続的な努力と練習が欠かせません。英語話者とのコミュニケーションや、実際に話す環境での練習を重視しましょう。

さいごに

「U/oʊ//ɔː/」の発音は日本人にとって発音しにくい音ですが、何度も練習することによって正しく発音ができるようになります。一人では発音の勉強が難しそうと思った方はハツオンの無料カウンセリングで、お悩みをご相談してみませんか?カウンセラーがあなたのお悩みに合わせて解決策をご提供いたします。

Copied title and URL